欧米輸入で海外メーカーと交渉する引き際。
- 2022.09.28
- 輸入ビジネス 交渉全般 2 欧米輸入 中級/交渉
- 輸入ビジネス, 欧米輸入
こんばんは。
読者の方から、ラッコさんの話で
「しょっぱいおばちゃんの話と、アイスの話が好きです」
と言われました。
とってもうれしかったのですが、
これってどうなんですかね。
どっちも輸入の話ではないという複雑さです。
なんとも言えないフワフワとした気持ちです。
しかも、しょっぱいおばちゃんの話って
私が定食屋のおばちゃんから塩対応をうけるだけの
単なるドキュメンタリーですからね。
輸入の方も話もがんばります。
さてさて、輸入ビジネスの方ですが
今日は海外メーカーとの交渉についてお話させてください。
欧米輸入で海外メーカーと交渉するとき
よいいただくご質問として
「メーカー交渉や卸交渉をしてどれくらいまで
粘ってよいかわかりません」
といったご質問ですね。
これは、たしかにありますよね。
あんまり深追いしても時間がかかりますし
でも、カンタンに諦めてもチャンスを逃すかもしれません。
これについては、自分なりのルールを決めてそれを守っていくというのが
大事なんですよね。
たとえばですが、
□ 返事が来ないなら3回は連絡
□ だめなら電話
□ 連絡がついたらNoをもらうまでは諦めない
といったルールを決めておきます。
こういったルールを決めておけば、毎回毎回悩まなくても良いので
悩んでいるという時間がなくなってスムーズになります。
そして、自分が慣れてくると、パートナーさんに仕事を依頼していくことになりますが、
そのときもこういったルールがあると依頼しやすくて、仕組み化もしやすいんですよね。
大事なことは
ルールを決める。
そして、ルールを守る。
ということですね。
これは、交渉以外のことでもビジネスをしていく上では
大事なことになります。
というわけで、交渉の引き際についてでした。
参考になれば幸いです。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
毎日顔を洗うのが決まっていると、それが普通になります。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
欧米輸入で損切りが楽になる方法。 2022.09.27
-
次の記事
欧米輸入の仕事の外注化(ありがたい方編) 2022.09.29