欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

他販路展開と専門店化へのもっていき方。

こんばんは。

私がアイスを食べていると
うちの犬がずっと横にお座りして
見ています。

ずっとです。

いっこうに動きません。

じっとしたまま、座って
ひたすらこちらを見つめています。
少しアイスを上げるまでは
決して動きません。

この攻撃、
ほんっと
やめてもらいたいんですよね。

何も言わないで
じっと見つめられるほど
プレッシャーが
かかるものはありません。

なので、この対抗策として
アイスを食べるときは、
犬に隠れて食べています。
(できれば、普通に食べたいです。)

さてさて、
いただいたご質問に
お答えしていきます。

「現在はAmazonだけで、輸入品を販売しています。
将来的には他の販路でも販売していき、専門店化したいです。
どのようにしていけばこのようになれるでしょうか?」

おー、具体的なご質問ですねー
たしかにYahoo!ショッピングや
楽天などで販売していくなら、
専門店化していった方が売りやすく、
管理もしやすくなります。

お客さんから見ても、
例えばペット用品のお店なのか、
楽器のお店なのか
パッと見たとき分かりやすいですよね。

専門店化していくと、
その商品ジャンルに詳しいお客様も増えていきますので、
専門的な質問も来ます。
そうなると、自分で調べたりするので
より詳しい情報も入るようになります。

運営者側としても、
一つのジャンルにだけ集中していけばよいので、
よりそのジャンルの情報収集やりすくなります。
結果的に他の出品者が気づかないような
商品までリサーチや仕入れを行えるようになります。

それでなのですが、
では、どうやって
このように専門店化していけばよいかですよね。

これは、

まずリサーチの段階で商品を絞っていく

というものがあります。

それで、どのジャンルに絞っていくかですが
自分が好きなジャンル、
興味があるジャンル、
得意なジャンルに
絞っていくという方法があります。

もともと興味があるジャンルであれば、
自分では当たり前と思っている知識も
他の人にとっては当たり前はなくて
専門的な知識の可能性もあります。

そういった知識を使って
専門的なキーワードでリサーチしたり、
雑誌やSNSなどから調べていく方法があります。

次に、

うまくいっているジャンルを伸ばしていく

という方法もあります。

たとえば、
いろんなジャンルでリサーチして交渉をしているが
なぜかペット系だけうまくいきやすい
とします。

それであれば、
今度は意識的にペット関連をリサーチして
取引先の深堀も行っていきます。

自分が交渉で取り扱った商品を
海外のGoogleでリサーチして
その商品を扱っているお店を調べて、
そのお店が扱っている目玉商品を
リサーチするといった方法も面白そうですね。

こういったように
より深く一つのジャンルに入っていく
という方法もあります。

この場合、実際にうまくいっていることを
伸ばしていくので、よけいにうまくいきやすいです。

それで、ある程度ジャンルが固まってきたら
今度はお客様の声を集めていきます。

そして、お客様の悩みを
解決できるようなジャンルに絞って、
専門店化していくといった方法もあります。

どちらにしても
あまり机上で考えるのではなく
体を動かしながら行動しながら
見つけていくとうまくいきやすいです。

というわけで、
他販路展開と専門店化へのもっていき方
についてでした。
参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
「へー知らなかったー」と周りに言われたら、けっこう詳しいのかも。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ