欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Amazon欧米輸入の単純転売、小売仕入れ(判断基準編)

こんばんは。

うどんを食べるときは、
丸亀製麺に行くことが多いんですよね。

それで、いつもなんですが
欲張ってトッピングを多めにしてしまいます。

ついつい、順番待ちで並んでいるときに
あのメニューの画像を見ていたら、
頼んでしまいます。

これは自分への
いましめも込めてお話しますが
よほど絶好調で、よほどお腹が空いていない限り
かきあげは頼んではいけないといことです。

あの量は、わたし一人には
ちょっとむずかしいです。

さてさて、
いただいたご質問にお答えしていきます。

「Amazon欧米輸入ビジネスをこれから始めるところです。
海外のAmazon.comなどのサイトはeBayなどから仕入れをしています。
この場合、最初は利益率や利益などはあまり詳しく考えず、
どんどん仕入れをしていった方が良いでしょうか?」

なるほどですねー

これは、たしかに最初のうちは
数をこなしてどんどん経験を積んでいくのは
大事ですね。

やっているうちに、失敗を重ねることで
経験値が増えていきます。

ですが、リサーチの時点で
利益や利益率をチェックしないというのは
よくないですね。

リサーチの時点では、
どれくらいの利益率で、どれくらいの利益額が
でそうかを自分なりに計算することが大事です。

そして、その見込みと実際の販売時の
利益や利益率がどう違っているかも
確認していきましょう。

利益の計算では、
売上高利益率よりも、投下資本利益率の方がおすすめです。

この方が、仕入れに対する利益がパッと出るため
分かりやすいです。

これは、また別の機会にでもお話ししますね。

最初の頃は、投下資本利益率で
30%以上くらいの商品を仕入れていけば、
販売時も値下がりしても利益が出やすくなります。

売行きについては、自分が出品者になったときに
月に1個は売れると思われるときに仕入れていきましょう。

あくまでも、予想して、
それがあっているかを確認していくということですね。

というわけで、
Amazon欧米輸入ビジネスの単純転売、小売仕入れ(判断基準編)
でした。参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
最初にイメージして、その結果をチェックするの繰り返しです。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ