欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Amazon欧米輸入で年末に向けての準備。

こんばんは。

輸入ビジネスや物販ビジネスについて
日々ブログを更新しております。
ラッコと申します。

この度、読者の方から
ご感想をいただきました。

「ラッコさん、
チョコジャンボモナカではなく
チョコモナカジャンボです。
森永製菓公式HPで確認済みです。
どうぞよろしくお願いします。」

は、はい。ご指摘ありがとうございます。

私は昔からカタカナ用語が苦手なんですよね。
なんとなく雰囲気で覚えてしまうところがあって
よく間違えてしまいます。

アボカドのことも、
読者の方に教えてもらうまでずっと
アボガドと思っています。

気をつけます。

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
今日は年末商戦の準備についてお話させてください。

Amazon欧米輸入での年末商戦の取り組み方

早いものでもう10月ですね。

あっという間に年末がやってきそうです。
そこで、年末商戦についてお話します。

年末商戦という言葉がありますが
そうなると12月にどう立ち回るかという
イメージが強いんですよね。

でも、実際のところが
12月に仕入れていたら遅いので
ここから2カ月が大事です。

10月から本格的に仕入をしていき
11月が勝負の月になります。

流れとしては、

□ 10、11月でしっかり仕入

□ 12月は販売に集中

□ 12月は調子にのっておもちゃをリピートしすぎない

という流れになります。

最後の調子にのっておもちゃを仕入れすぎないも大事です。
12月になるとほんとおもちゃが飛ぶように売れるんですよね。

普段は週に1個くらいの売れ行きのおもちゃが
1日に3つくらい売れたりします。

このような状況になると
どうしても10個、20個とリピート仕入れしたくなりますが
1月になるとピタッと売れ行きが止まってしまいます。

なので、在庫があまってしまうので
これはご注意ください。

まとめますと、
ここからおもちゃなど
年末にギフトで買われそうなものをしっかり
仕入れて準備しておく。

12月は販売に集中する。

調子に乗りすぎないということです。

こういった流れを知っているだけでも
立ち回りが随分変わってきますので
参考にしてもらえれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
全体を大きく考えて、そしてこまかく準備していきます。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ