欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

近年の欧米輸入ビジネスの稼ぎやすさ。

こんばんは。

ラーメンの話が、
輸入の話より
反応が良い私。

ちょっと待ってくださいよー

もう、7年ほど輸入の話を
続けているんですけど。

ラーメンの写真1枚に負けてしまうんですか。

複雑です。。

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが、
今日はたまにいただくご質問について
お話します。

Amazon欧米輸入ビジネスの稼ぎやすさ

たまに聞かれるご質問に
「円安だとむずかしいですか?」
「飽和していませんか?」
といったことです。

これについてお答えしていきます。

需要と供給の関係でビジネスは決まる

この答えについては、
ここ10年間ほぼ変わらない
ということになります。

これは、私の体感としてもそうですし、
周りの物販仲間や、コンサル受講者の方もそうです。

稼ぎやすさが変わらない理由

では、なぜこのような状況になるかというと、
続けられる人が少ないから
ということになります。

せっかくビジネスをはじめても
続かない人の方が多いんですよね。

いろんな理由をつけて
やめていきます。

そうなると、必然的に残った人が有利になります。

円安になれば、それだけ稼ぎづらいと思って
ライバルも減ります。

そうなると、残った人は楽になります。

これが、理由です。

シンプルですが、ビジネスは需要と供給の
バランスで決まります。

せっかく始めたのなら、自分を信じていきましょう。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
続けることは、カンタンなようで難しいものです。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ