欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

Amazon、楽天の商品ページ(一貫性を保つ方法編)

こんばんは。

スケジューリングのミスの話です。

昨日は7名、今日は11名の方と
ミーティングでお話します。

完全に
予定を詰め込みすぎました。

もともと、予定を詰め込んでいたのに
さらに、この日を希望される取引先があったため、
このような結果になりました。

予定を組むときは、
あらかじめ余裕をもって組むのが大事ですね。

反省です。

喉が心配です。。

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
今日はコンセプトついてお話します。

欧米輸入ビジネスで大事なコンセプトについて

商品を売るには、

誰に
何を

売るかが本当に大事になります。

これは、本当に大事なんです。

誰に(ターゲット)

「誰に」はターゲットです。

たとえば、飲食店でも
「駅前ですぐにお昼ごはんを済ませたい人」
「ゆっくり家族でご飯を食べたい人」
だと、まったく違ってきますね。

このターゲットによって
売る内容もベネフィットもまったく変わってきます。

なので、

誰に売るかはとても大事です。

何を(ベネフィット)

次に、ベネフィットです。

先ほどの、

「駅前ですぐにお昼ごはんを済ませたい人」

であれば、

「すぐに、栄養のあるランチを待たずに食べられる」
というベネフィットであれば、うれしいですよね。

「ゆっくり家族でご飯を食べたい人」

であれば、

「家族でゆっくりご飯を楽しめて、みんなで笑顔になれる」
というベネフィットであればうれしいですよね。

このように、誰に売るかでベネフィットも変わってきますし、
そのターゲットが一番価値が高いと思うベネフィットを
提供するとよいです。

このように、

誰に
何を

売るかはとても大事です。

Amazonでも楽天でも同じです。

このコンセプトが
バナーやLPを作っているうちに、
ブレブレにならないように
大きな文字で、目立つようにメモして
それを何度も見ながら作ることが大切です。

そうすれば、一貫性のあるページになります。

というわけで、
ページづくりのコツについてでした。
参考になれば、幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
美味しい味噌ラーメン屋では、味噌のこだわりを聞きたいです。

 

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ