欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

交渉するときの会社紹介用のホームページについて。

こんばんは。

どうでもよい話ですが、
現時点での好きな食べ物ランキングで言うと
ホタテ、焼き鳥、鍋ですね。

もうここら辺は鉄板ですね。

一つだけ「食材」になっていますが、
ここはあまり気にしないでください。

苦手な食べ物はないと思っていたのですが
最近になって出てきた苦手な食べ物があります。

(もし、この時点で分かった方は
相当通な方ですね。
いつも、ありがとうございます!)

そうですねー
苦手な食べ物はだんとつで
パクチーですね。

もう見た目や名前からして
強そうじゃないですか。

あと、辛いものも得意でないです。
麻婆豆腐に山椒を食べる人に憧れます。

もともと辛いのに、さらに山椒をかけるというのは
相当のつわものということです。

冬の寒いときに、
水風呂に入って気持ちよさそうにしている人に
見えてしまいます。

もし、私の前で辛い麻婆豆腐に
山椒をかける人がいたら、
「心の中でひそかに尊敬されている」
と思ってください。

さてさて、
よくいただくご質問に
「メーカーなどに交渉するときは、
自分のホームページがあったほうがよいですか?」
というご質問があります。

はいはい、そうですよねー

これはたしかに自分の会社や屋号の入った
HPがあったほうが良いですね。

ホームページを作るというと
敷居が高くなりそうですが、
そんなに難しく考えなくても大丈夫です。

もちろん、デザインがしっかりしていれば
しっかりした方が良いのは良いのですが
あまり手をかけると肝心の交渉の方に
力が使えませんからね。

会社紹介・情報、企業理念、
事業内容、取扱ジャンル、お問い合わせなどを
いれた数ページの簡単なものでも
大丈夫です。

基本的に海外のメーカーや取引先に
交渉するのに使うので
英語で作りますが、
英語の下に日本語訳もいれておけば、
日本の代理店にコンタクトとるときも使えます。

WordPress(ワードプレス)などでも
作れますが、得意でない方は
パートナーさんを募集して
お願いするのも方法です。

簡単なものであれば
WIX
といったサイトを使っても作ることができます。

画像を使って
一目で輸入や貿易をしている会社と
分かるようにしておくのもポイントですね。

できれば、独自ドメインがよいですが、
ホームページを作ったらそのURLを
メールの署名欄に入れておけば、
体裁もよくなります。

まずは形からということで、
交渉の際の参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
強そう、辛そう、大丈夫そう。パッと見たときの見た目もあります。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ