欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

交渉先のジャンルは絞った方が良いですか?

こんばんは。

事件が起きました。

シンプルですが
大きな事件です。

愛犬が私のフトンの上で
オシッコをしてしまいました。

家の中でこのような失敗(失態)
をすることはなかったのですが、
なんでよりによって
その場所なんですかね。

この暑さに
若干やられてしまったんですかね。

もしかすると、
熱中症ですね。

私は特に怒ってもいないのですが
呼んでも寄ってこなくなりました。

遠くからこちらを見つめて
動きません。

どうやら反省しているようです。

熱中症には要注意です。

さてさて、
今日もいただいたご質問に
お答えしていきます。

「メーカー交渉などを行う際に、
まとめ買いをする必要があります。
この場合、こちらも専門知識が必要だと思います。
ある程度ジャンルを絞った方が良いですか?」
というご質問です。

はい、そうですよねー
これはよくあるご質問ですねー

たしかにメーカーに直接交渉するって
やっぱり抵抗がありますよね。

そして、メーカーから商品を直接仕入れるとなると
こちらも専門知識が必要と
思いますよね。

たしかに専門知識はあった方が良いでしょうが、
これは気にする必要はありません。

それよりもまずは
交渉をしてみることが大事ですね。

もちろん、専門のネットショップや
実店舗、専門知識があれば
交渉する際によい材料になりますので
これらがあれば積極的に使ってください。

ですが、そのようなものがなくても
心配されなくて大丈夫なので
どんどん交渉されてください。

そして、ジャンルを絞ることについても
これは最初は絞る必要はないので、
いろんなジャンルにアタックしてみてください。

自分ではこのジャンルが好きと思っていても
他のジャンルばかりが決まるというケースもあるんですよね。

これは相性とも言えますが、
自分が思いもしなかったジャンルばかり
決まるケースもあります。

なので、最初は制限を設けないで
いろんな商材にチャレンジしてみてください。

そして、先ほども言いましたが
偏ったジャンルばかり決まるケースがあります。
このようなジャンルが見つかれば、
そこをどんどん伸ばすようにしてください。

そうすれば、自然と専門知識がついてきますし、
販路も広げやすくなります。

というわけで、
最初の頃はいろんなジャンルに挑戦して
視野を広げて言ってくださいね。
交渉のジャンルについて参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
自然にやっているうちに、自然と見えてくるものがあります。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ