海外の取引先との打ち合わせで感じたこと。
- 2019.05.03
- 輸入ビジネス 3 欧米輸入 上級/代理店 代理店その他
こんばんは。
今日は、台湾の取引先のところに行って
商談をしてきました。
その前に、お約束の牛肉麺の話です。
富宏牛肉麺という台北の中にある
かなりローカルなお店です。
日本人はほとんどいません。
最近はこんなところに一人で飛び込んでいくのも
ちょっと刺激があってよいと思うようになりました。
(だいぶマニアックです。)
このお店なんですが、ちょっと変わっていて、
同じ看板のお店が2軒続けてあるんですよね。
理由を調べてみると、
もともと1軒だったのが、兄弟喧嘩によって
2軒に分かれたようです。
のれん分けならぬ、
兄弟喧嘩分け
ですね。
私が入ったのは、ちなみに左側のお店でしたが
お兄さんのお店か、弟さんのお店か
まったく謎です。
でも、味については
有名店だけあっておいしかったです。
牛肉のうまみがスープの中にしみこんで、
シンプルながらに病みつきになるようなお味です。
牛肉もかなり柔らかくなるまで煮込んであるので
ホロホロとしていて食べやすく、
柔らかくて口の中でとろけていきます。
牛肉麺はお店によっていろんな味があって、
人それぞれの好みになりますが、
私の中ではヒットでした。
でも、かなりローカルなお店なので
一般の方におすすめできるかといえば
けっこう微妙です。。
さてさて、仕事の話です。
商談の方ですが
とても濃い内容の話ができて
来てよかったー
というのが一番の感想です。
取扱商品のラインナップも
大幅に増やせそうですし、
工場も見学できて、製品ができるところの
過程も理解することができました。
こういった過程も知れると
その中に、このメーカー独自にやっていることや
ほかの商品と比べての特徴やメリットが
わかってきます。
それを、商品の説明や
商品ページを作るときに
盛り込んでいくことができます。
より商品のことを知ることで
より商品のよいところも伝えることができる
ということになりますね。
加工方法や、塗装方法など
工場長に
尋ねながら勉強させてもらいました。
また、社長と、副社長と
がっつりミーティングをしましたが、
日本での展示会に出展したいので
そのときは協力してほしいとのことでした。
ここは、ノータイムで返事しました。
はい、望むところです。
新しいことには
どんどんチャレンジしていきます。
このほかにもおかげさまで、
ゆっくり話ができたことで
支払い方法や、注文方法、納期について、価格など
条件がもっとよくなりそうです。
ここで特にお話ししたいことは、
商談によって、条件が良くなるのは
価格だけではないということなんですね。
数量が多くなってくると、
貿易取引では
価格以外のことも
大きな要素になっていきます。
あと、このブログを書いていることによって
ちょっと思ったことがあります。
今日のミーティングの中で
自分自身のことで気づいたことがあります。
今までは相手の方があって、自分があって
お互いのメリットを尊重してビジネスを
広げていきたいという気持ちがあったんですよね。
でも、今日のミーティングでは
ちょっと今までとは少し違っていました。
お互いに知恵を出し合って、
協力してより大きなビジネスをするには
どうしていくかという内容だったんですよね。
ミーティング中では、
自分では意識していませんでした
振り返ってみると
そんなことが思い出されました。
言葉ではうまくたとえられませんが、
輸入の段階としても、ビジネスの段階としても
自分の中で、
一つステップを上がれた気がします。
あとは、きちんと形に残せるように
またがんばっていくだけですね^^
ちなみに、
打ち合わせの後に
ご飯をごちそうしてもらったのですが、
その量が半端ではなかったです。
私にいろんな料理を食べてほしいという思いで
注文してくだったそうですが、
どうみても、通常の量ではなくて、
テレビでよく見るような大食いプレイヤーの食べる量でした。
とてもおいしくて、大変ありがたいことですが、
途中から食事というより、
試合
という気持ちでのぞんでいました。
周りは女性なのに、
私が一番食べていない気がします。
「ええー、もう食べないの??」
と何度もお皿に料理を入れてもらっていましたが、
それがあるたびに、
試合時間も延長されていきました。
ギブアップといっても、聞いてもらえません。
(そのたびに楽しそうに笑われています。)
この話も、話し出すと
止まらないくらいお話ししたことがあるのですが、
長くなりそうなので、今日はこの辺でやめておきます。
しばらく、何も食べられそうにないです。
仕事もお腹も満足できる一日でした。
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
心が通じると言葉の壁も超え、やがて一体感につながります。
↓食べすぎ注意のクリックも、よろしくお願いします。
↓シェアしてもらえるとうれしいです
-
前の記事
目標に向かってがんばれる人と、そうでない人の違い。 2019.05.02
-
次の記事
販売のときに、商品に気持ちをのせるときのポイント。 2019.05.04