欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

23/116ページ

ビジネス全般の無料相談をやっています(輸入ビジネス)。

こんばんは。 プレゼントでいただいた 信州そば(くれきの)が 美味しすぎました。 テレビでも紹介されたそうです。 感動です。 リピートしたい。 さてさて、 輸入ビジネスの方ですが 今日はコンサルティン […]

Amazon輸入ビジネスの新規カタログで購入率を上げるには(Amazon、楽天のページ)。

こんばんは。 痛風先生からの話です。 コンサルティングの クライアントさんから アドバイスいただきました。 「ジャンクフード、アルコール、家系ラーメンをひかえること。 それは突然やってくるぞ」 とのこ […]

欧米輸入ビジネスでピンチになったときの考え方(トラブル対応)。

こんばんは。 北欧商品の話です。 フィンランドの新しいメーカー商品です。 今日、サンプルが届きました。 開けてみるとなかなかよさそうです。 販売するかどうか検討中です。 話が進んだらブログでもまたシェ […]

輸入ビジネスでうまくいきやすい商材の例(好きなこと、興味ががあること)。

こんばんは。 将来は自然の多いところで 「ゆっくり暮らしてみたい」 という願望がありました。 スローライフ生活です。 ですが、 花粉があるので、 そうそうに 断念 しました。 さてさて、 輸入ビジネス […]

輸入ビジネスでやることが多くて困るとき(頭の切り替えのコツ)。

こんばんは。 普段の仕事の内容です。 午前中 → 自分の物販の仕事 午後 → コンサルティングやミーティング でやっております。 このように頭を切り替えて行うと 効率が良いです。 これが、 午前中にち […]

輸入ビジネスで自分の得意を伸ばすために大事なこと(苦手を克服しない)。

こんばんは。 右の肩甲骨だけ ずっと痛いのはなぜだろう。 マウスを持っているからなのか。 同じ方がいたら教えてください(笑) さてさて、 輸入ビジネスですが 今日は苦手の克服についてお話させてください […]

代理店ビジネスで月利100万円達成する人の特徴(続ける力)。

こんばんは。 夜ご飯に炭水化物をとらないときは、 次の日の目覚めがよいです。 でも、ご飯が大好きなんです。 さてさて、 輸入ビジネスの方ですが 今日はいただいたご質問にお答えしていきます。 代理店ビジ […]

1 23 116