欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

70/112ページ

DHLやFeDexの運賃値上げに対する対応の一つ。

こんばんは。 私の場合、おかげさまで コンサルティングもさせてもらっているので 普段からいろんな方と お話しする機会があるのですが、 「ラッコさんは、 いつも気分が一定で安定していますよねー 話してい […]

代理店系商品が売れるかどうかをチェックするポイント。

こんばんは。 久しぶりに ハーゲンダッツのアイスを食べたんですが、 やっぱりおいしいですねー 食べているだけで満足して 幸せな気分になります。 ハーゲンダッツの中でも特に 好きな味があるんですよね。 […]

欧米輸入 代理店ビジネスのコンサルティングのご感想。(大好きな国との取引)

こんばんは。 ブログの読者の方からの メッセージをいただきました。 「ラッコさんのブログをずっと読んでいます。 輸入ビジネスがうまくいかなかったときも ラッコさんのブログを読んでいると、 自分もがんば […]

「私何しているんだっけと迷子になりそうなとき。

こんばんは。 焼き肉に行っても 最近は脂身が多いお肉よりも 脂身が少ないお肉の方がよくなってきました。 学生時代の頃は 脂身が多い方が好きだったのですが 年とともに味の好みも変わってきているようです。 […]

たまにはゆっくりと自分のことも考えて。

こんばんは。 読者の方から温かい メッセージをいただきました。 「ラッコさん、 最近食べ物の話が少なくなっています。 食べ物の写真掲載については もう3カ月くらいご無沙汰です。 がんばってくださいね。 […]

欧米輸入 コンサルティングのご感想。(独占商品で月利300万円)

こんばんは。 桜の季節ですねー 今年は早めに桜が咲き始めたので 葉桜になるのも少し早い気がします。 でも、いい季節ですね。 さてさて、 輸入ビジネスをもう6年以上やってきて、 コンサルティングでもおか […]

欧米輸入 初級コンサルティングのご感想(フットワーク軽いビジネスウーマン)

こんばんは。 博多のおみやげで 「博多通りもん」 というお菓子があるんですよね。 お饅頭の中に 白あんが入っている シンプルなお菓子です。 もちろん味はおいしいのですが、 福岡に住んでいると もはや当 […]

1 70 112