欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

輸入ビジネスと知識と行動について。

こんばんは。

輸入ビジネスのブログを
日々更新しておりますラッコと申します。

読者の方からの
温かいご感想をいただきました。

「ラッコさんは、食べ物のネタが多いので
それが面白いし、楽しみです。
博多はグルメな街なんですか??
これからもがんばってください。」

ありがとうございます!

そうですねー

博多はたしかに
美味しい食べ物が多いですね。

海も近いし、山も近いし。

有名なものでいえば
もつ鍋、水炊き、明太子、ラーメンなどですね。

意外に、やきとりや、うどんもレベルが高いんですよね。

あとは、魚もおいしくて、
とくにゴマサバは好きですね。

新鮮なサバに、
特製のタレが相性抜群です。

これお話ししてたら
ゴマサバが食べたくなりました。

食べ歩きは趣味みたいなものなので、
いろいろなお店にっているうちに
自分の好みも分かってくるし、
お店のレパートリーや情報も増えてきますね。

今度食レポしたら
ブログでもご紹介します。
(輸入のブログなんです。)

さてさて、輸入ビジネスの方で
最近改めて思ったことがあるんですよね。

それは、

知識と行動はつながっている。

とういことですね。

たとえば、
輸入ビジネスを始めようとして
何かのネットで調べたり、
本を読んだりしますよね。

最初の頃は
それを読んでもよくわかりません。

でも、それである程度
なんとなくつかめたら実際に行動してみます。

欧米輸入の場合は、
単純転売の小売り仕入れから
スタートするのが一般的です。

Amazon.comやeBayなどからリサーチしていきます。

そして、分からないことが出てくると
また、ネットや本で調べます。

コンサルティングを受けている場合は、
そのコンサルタントに質問します。
教材がある場合は、教材を読んで調べます。

そこで、解決すると
ほんとよく理解できて、自分の知識になります。

続けていくと、そういった知識が増えてきます。

そうすると、また新しいアイデアも浮かんできます。
それを実践すると、また分からないことができてきます。

また、調べて知識になります。

知識があつまって、また行動につながります。

この繰り返しなんですよね。

なので、知識と行動ってつながっているなーと
改めて思います。

コンサルティングの受講者名の方も、
実践しながら教材を何度も読むこむ方は
ほんと結果が出やすいです。

私は実践主義者なので
この傾向が強いんですが、
自分が実践しながら勉強することが多いんですよね。

逆に、今は必要ないなー
と思うことは先延ばしにしてしまいます。
(これはよくないのかもしれませんが、こういう性格です。)

そうすると、今の自分に必要な知識がついて、
それに気持ちも集中できます。

いろんな情報を調べて
知識が増えてくると、

じゃあ、今の私は何をすればいいの?

とかえって頭でっかちになって
混乱して、行動に移せないこともあります。

なので、
自分の今やっていることに集中する
そして、自分で調べたり人に聞いたりして
経験や知識を増やしていく
というのは効率的ではあります。

というわけで、
今日は知識と行動についてお話しさせてもらいました。

最近、何をやればよいか分からなくなった迷子さんは
参考になれば幸いです^^

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
知識も行動も、終わりがないからこそ、楽しみもあります。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ