欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

欧米輸入の作業が進まないときについて。

こんばんは。

やりました!
ようやくブログが復旧しました。

だいぶヒヤヒヤしましたが
ほんとよかったです。

更新したブログを
読んでもらえるのって
改めて幸せだということに気づきました。

読者の方から
「毎日ブログを読むのが楽しみだったのに、
こんなウイルスでブログが終わってしまうなんて
ほんとに悲しいです。
これからどうすればよいのでしょうか?」

とのお言葉をいただきました。

ほんとにありがたいのですが、
終わってはいませんからね。

なんとか続けております。

メンテナンス中に更新したときは
ほんと修行僧のようでした。

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが、
今日はビジネスが忙しいときについて
お話しさせてください。

欧米輸入が忙しくてなかなか進まないとき

やることが多すぎて
なんだか結局なにも進んでいない
ということってありますよね。

こういうときって
まずは冷静になって
一つ一つの仕事を分解して考えてみるとよいです。

たとえば、

MyUSに送られてくる商品のチェック
売上を収支表に入れる
価格調整
納品

というように
分解してみます。

そして、分解したものに対して
一つ一つにどこに時間がかかっているかをチェックしていきます。

たとえば、
売上を収支表に入れる
ということが時間がかかっているのであれば、
なぜ時間がかかっているのかを考えます。

Amazonでいえば、
どのトランザクションを、
どの商品の行に入れるのに
探すのが時間がかかっているかもしれません。

その場合は、
収支表にASINコードでフィルタを
かけて、直ぐに検索して
入力できるようにしたりすることもできます。

このようにどこに時間がかかっているかを
考えると、おのずと答えも見えてきます。

そして、一つずつつぶしていくことで
だんだんと作業スピードも速くなってきます。

というわけで、
欧米輸入の作業が進まないときについてでした。
参考になれば幸いです。

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
ブログを普通に更新できる幸せを感じております。

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ