欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報?」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

欧米輸入の仕事の外注化(得意なことに集中編)

こんばんは。

アレと格闘しているラッコです。

心やさしい読者の方からの
メッセージです。

「メンソレータムを
蒸気の出るマスクにたっぷりに塗ると
ぶっ飛びますよ」

こ、これはすごい情報ですね。
ありがとうございます!

まさかそんな組み合わせがあるとは
思いませんでした。

最強の組み合わせについては
これまでに、
「バナナ&チョコレート」
「コーラ&ポテトチップス」
「鶏肉&ネギ」
などをお話してきましたが、そのパターンもあるんですね。

貴重な情報、ありがとうございます。
(注意:輸入のブログです。)

さてさて、
輸入ビジネスの方ですが
今日は仕事の仕組み化編について
お話していきます。

いよいよこのシリーズも
クライマックスです。

輸入ビジネスの仕事の仕組みについて

仕事の仕組み化が
ある程度進んできたら
今度は最終的にどうなっていくかについて
お話します。

仕組み化が進んできたら、
自分は

『得意なことに集中』

する。

というのも考え方として大事になります。

苦手なことや、
やっていて楽しくないことは人に任せて
自分は、自分が一番表現できることに集中していくと
いう考え方ですね。

たとえば、

・数字を入力するのが苦手
・デザインをするのが苦手
・文章を書くのが苦手
・納品が苦手
・単純作業や事務処理が苦手

といったものがあるとします。

そういったものを
得意な人に任せて
自分は得意なことに
集中するということですね。

たとえば、
・人と話すのが得意
・文章書くのが好き
・リサーチをするのが好き
といったことであれば
それを生かしていくということです。

そうすれば、
自分が何をして
自分が何をしないほうがよいかが
見えてきます。

このブログを読み終わったら
ぜひご自分が
・得意なこと、好きなこと
・苦手なこと、好きでないこと
を書き出してみましょう。

ご自分がどんな人かが
分かってきますよ。

そのように得意なことを
伸ばすようにビジネスを進めていけば、
ビジネスも伸び、
そして楽しみながら、自分らしくいられます。

個人ビジネスの場合、
自分がどういう方向に行きたいかを
自分で決められます。そこがいいところですね。

あなたは、何をしているときが
楽しいですか?

ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。
パンを焼くのが好き、走るのが好き、人それぞれです。

 

↓シェアしてもらえるとうれしいです

↓応援クリックが励みになります

ブログランキングへ



↓メルマガ登録はこちら

メルマガのご登録


↓まとめシリーズはこちら

まとめシリーズ