Amazon欧米輸入でKeepaの登録数。
こんばんは。 ここ最近思っていたんですが 飲み会の翌日は 無性にラーメンが食べたくなるんですよね。 これって、私だけでしょうか。 博多では、飲み会のシメとして とんこつラーメンを食べる習慣があるのです […]
【 現在進行形の実践ブログ 】 輸入ビジネス歴10年〜代理店ビジネス&OEMビジネスを実践中
こんばんは。 ここ最近思っていたんですが 飲み会の翌日は 無性にラーメンが食べたくなるんですよね。 これって、私だけでしょうか。 博多では、飲み会のシメとして とんこつラーメンを食べる習慣があるのです […]
こんばんは。 読者の方の反応を見てみると、 なぜか私の失敗談の話をお好きな方が多いようです。 振り返ってみると 早いもので輸入ビジネスをはじめてから9年 も経つんですよね。 副業で会社員時代に2年間行 […]
こんばんは。 地味に続いてしまった 方程式シリーズです。 【 黄金の方程式3 】 □ 温かいものと冷たいものの組み合わせ □ 甘いものと苦味のあるものの組み合わせ 正しい使い方の例: 濃いめのお茶に、 […]
こんばんは。 コンサル受講者の方が 開催されている もくもく会というものに参加してみました。 ZOOMでオンラインでつなげて みんなで、もくもくと仕事をする会です。 25分間タスクをこなして→5分間休 […]
こんばんは。 昨日の明太子パスタのお話をしたんですが それが普段の輸入のネタよりも読者の方の 反応がよかったんですよね。 もはや食べ物のブログになりつつあります。 少々複雑な気分であります。 たまには […]
こんばんは。 これはどうしようもないことなのですが、 コンサルティングで個別ミーティングを 1日8名以上と行うと 次の日に喉がやられています。 小さな声で話そうとしていても お話しているとついついいつ […]
こんばんは。 昨日はブログで チョコモナカジャンボの話をしてしまって 自分が一番食べたくなってしまったんですよね。 しばらく、アイスとコーラをやめていたんですよね。 でも、どうしても我慢できなくなって […]
こんばんは。 もはや特殊能力かもと思うことがあります。 コンサルティングでクライアントさんとお話していて その方の息づきの仕方や、相づちの仕方で 「どのくらい理解されているか」 「なにか聞きたいことが […]
こんばんは。 常連さんにだけ分かるシリーズです。 夜にふと月を眺めると 「あれ」に見えてしまいます。 中秋の名月という言葉もありますが そういった風流よりも「あれ」が先に頭を巡ってしまいます。 かなり […]
こんばんは。 なぜか隠れファンが多いこのシリーズ。 定食屋のおばちゃんが塩対応過ぎる件。 定食屋の前に突然の張り紙がありました。 張り紙の内容は 『しばらくの間、お休みさせていただきます。 店主 』 […]