欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

22/30ページ

曜日の感覚とメリハリについて。

こんばんは。 早いもので来月から 10月なので消費税もアップしますね。 3%から始まった消費税も やがて5%となり、 そして8%となり、 ついに10%になってしまいますね。 じりじり上がっていくとあま […]

個人用とビジネス用のメールの管理について。

こんばんは。 今日は、なかなか慌ただしい日で、 チャットの問い合わせや、 パートナーさんとのやり取りの中、 コンサルティングも多くて 怒涛の7人スカイプを実行しました。 パートナーさんとの打ち合わせが […]

欧米輸入コンサルティングのご感想。(楽しむ力)

こんばんは。 この時期はそうめんがおいしい季節です。 昔若いころ、 1カ月ほどそうめんばかり食べていたら めちゃめちゃ元気がなくなったことがありました。 栄養は大事と そのときに痛感しました。 当たり […]

自分で自分のことが良くわからなくなったとき。(だいぶ自由な話)

こんばんは。 今日はちょっと お話ししたいことが 頭に浮かんでしまったので そのことをお話しさせてください。 思ったままをそのままお話ししますね。 最初にお断りしておきますが、 文章なども気にしないで […]

コンサルティングのご感想(海外からバージョン)

こんばんは。 だいぶ暑くなってきましたねー 雨も降ったりやんだりで 湿気も多いです。 雨の時に 部屋の中で仕事をするのは好きなのですが、 この時期は外出しても夕方からいきなり雨が降ってくるので それは […]

輸入ビジネスを始めてから、今までのことを。(注意:だいぶ自由です)

こんばんは。 分かりやすい話ですが、 口内炎ができました。 おそらく原因は食べ過ぎですね。 ブログを読んでくださっている 読者の方で勘の良い方は その理由もお分かりになるかと思います。 あのときの 黒 […]

輸入ビジネスで午前と午後でのタスクの違いについて。(個人的な話です)

こんばんは。 簡単にとれる野菜シリーズの話の続きです。 まあ一位は ミニトマト最強説 で、もういいじゃないですか。 そして、先日 レタス二番手説 についても、 お話ししました。 これに続いて、 最近簡 […]

1 22 30