欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

32/112ページ

欧米輸入の交渉でメーカー、ショップが偏るとき。

こんばんは。 外食して、レストランに行くと 創作料理などの手の込んだ料理を食べることもあります。 料理の説明があって なんの具材に、なんの具材を入れて ペーストにして、ジュレにしてといった具合です。 […]

輸入ビジネスで得意ジャンルが出てきたとき。

こんばんは。 アレの話です。 3月も下旬になると鼻水もクシャミもだいぶ落ち着いてきました。 私の場合、2月と3月が当たりの月のようです。 さてさて、輸入ビジネスの方ですが いただいたお悩みについてお話 […]

Amazon、楽天の商品ページ(誰に編)

こんばんは。 昨日はラッコクラブのセミナーでした。 (ラッコクラブは、コンサル受講者限定のサービスで 現在募集は行っておりません。) 毎月のことですが、 セミナーの資料作りと 本番は勝負のときです。 […]

欧米輸入ビジネスのその先について(自由に)。

こんばんは。 フォロワーの方に教えてもらった シャトレーゼのチョコバッキーが気になり過ぎます。 通称バッキーです。 ランダムな食感がクセになるそうです。 頭の中が、バッキーでいっぱいです。 さてさて、 […]

1 32 112