欧米を中心とした輸入ビジネスで日々の「成功したこと」「失敗談」「お役立ち情報」などをけっこうそのまま書いています。夢はビジネスをしながら世界を旅すること。

10/53ページ

欧米輸入コンサルティングのご感想。(夢に向かってコツコツと)

こんばんは。 自分が好きな言葉があって その言葉は 我以外皆師なり という言葉なんですよね。 自分以外のものはすべて 自分の先生という意味なんですよね。 私の座右の銘とも言えます。 亡くなった父から教 […]

輸入ビジネスの交渉シリーズ(返信率が低いとき編)

こんばんは。 輸入ビジネスをはじめてから 早いもので約9年になります。 これまで、輸入ビジネス一筋で やってきましたので 我ながら飽きない性格だと思っています。 それで、最近は ありがたいことに 福岡 […]

輸入ビジネスの輸送のパターンについて。

こんばんは。 いつかやろうと思っていたこと シリーズです。 今回は、 名刺の整理です。 名刺をもらうたびに 引き出しの中に入れて もはや名刺ホルダーに入れるのも サボっていたんですよね。 それで、思い […]

輸入ビジネスで商品の絞り方。

こんばんは。 病院にいって検査したら コロナではなかったので 安心しました。 しかし、 Twitterのフォロワーの方が やさしすぎてちょっと 感動しております。 いつもながら 周りに恵まれております […]

輸入ビジネスを継続するコツ(得意を伸ばす編)

こんばんは。 ここ最近 どうも体調がよくなかったんですよね。 代理店商品の 商品ページリニューアルに 集中していたら 少しオーバーワーク気味になっていたようです。 「体調がよくないな?」 と思ったら […]

輸入ビジネスでよく使われる用語(MOQ編)。

こんばんは。 Twitterのフォロワー数が いつの間にか500名を超えていました。 Twitterもいつのまにか 長いこと毎日更新していますが、 その影響が少しづつ 出てきているようです。 相変わら […]

輸入ビジネスでメーカーとミーティングを円滑にするコツ。

こんばんは。 ここ最近の実験で 朝起きたときに、 よく眠れたかどうかを 調べております。 実験の結果、 前の日の食事 にけっこう影響していることが わかってきました。 前の日に 油っぽいものを食べすぎ […]

輸入ビジネスで海外メーカーとミーティングするとき。

こんばんは。 早いもので キックボクシンのジムに通いはじめて 1年半くらいになります。 さらに最近は、調子に乗って 筋トレもやっております。 振り返ってみると ジムに行く前と比べてみると おかげで、ず […]

楽天市場で売れ行き確認するときに使うツール。

こんばんは。 昨日は ラーメン事件の 影響をもろに受けました。 夜遅くにラーメンを食べるのは ほんとにやめようと思います。 夜中のラーメンは 今年やめること大賞 にノミネートされました。 調子に乗りす […]

1 10 53